配当金の管理方法を考える。

資産運用

こんにちは!ゆうずです。
6月に入り、配当金がたくさん入ってくるようになりました!
株式投資を始めて2年目に入り、配当金も月ごとに続けて入ってくるようになりました。
そこで、実際に入金された配当金をどのように管理していくかを考えてみようと思います!

いろんな方々のブログなどを参考にしつつ、自分なりにとりあえず図にしてみます。
※Excelでできる範囲内のことしかしません。。。

どんな図や表にしたいのか

投資を続けるモチベーションが維持できる・高まるもの!

まずは配当金をどんなまとめ方にしたいのか考えてみます!

・投資を続けることが楽しくなるもの。苦にならないもの。
・受け取った配当金の増額が目に見えるもの(←増えること前提。。)
・年月ごとの金額がわかるもの

表にしてみる

金額はわかるが、視覚的にはわかりにくい。

まず、普通に表にしてみました。これが元データになります。

2021年の6月分は6/12までの数値です。(すでにこれまでと比べるとだいぶ入ってきています…!)
これでも十分どのくらいの金額が入ってきているのかわかります。
ただ、もっと視覚的にわかる方がモチベーションが上がるのでは。。

ということで、表に棒グラフを重ねてみました。

少し、あるところとないところがはっきりしました。
ただ、棒グラフの差が小さいので、ほとんど違いがわかりません。。

棒グラフにしてみる

3D棒グラフがわかりやすい!

次は棒グラフを作ってみます。

棒グラフだとやっぱりわかりやすいです。
配当金がたくさん入ってきた月はその分だけグラフが大きくなるので、モチベーションも高まります!

続いて、数値を下に出したものも作ってみました。

個人的にはこっちの方がスッキリしてて好みでした!
色合いなど少しいじってみます。

ただ、一つ問題なのが、年ごとに横並びにすると、これから何年も投資をしていくのに、年を重ねるにつれて、横軸が長くなり、表示できなくなってしまいます。

そこで、たどり着いたのが3D棒グラフでの表記です。

これなら、年数が経つと後ろにグラフがずれていって、最新の状況は手前のグラフを見ればわかるので、良いかなと思いました。
手前に見えているものが高くなるほど、配当金の成長も感じられて、モチベーションも上がりそうです!
数字の位置は3Dだとどちらも見やすく感じたので、どちらがいいかは今後使いながら決めていきます。

完全に個人的な主観も入っていますが、とりあえず、これで管理していこうと思います。

まとめ

3Dの棒グラフで配当金を管理して、こつこつ投資!

配当金の推定額はアプリで管理しているのですが、実際に入ってきたものはこのように自分でグラフにして管理していこうと思います。
まだまだ改良の余地だらけだと思うので、使いながら改良してきたいと思います。

グラフがどんどん上に伸びますように。

今回はここまで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました