資産運用 2021年10月10日現在

資産運用

こんにちは!ゆうずです!

今回は2021年9月1日〜10月10日までの資産運用の状況を振り返りたいと思います!

※これからは日にち単位で運用結果をまとめていきたいと思います。

9月1日〜10月10日までの取引実績

米国株比重高めで投資!

期間中に買った銘柄がこちらです。
主に米国株は楽天証券、日本株はSBIネオモバイル証券で少しずつ購入しています。

投資割合:日本株14.9% 米国株86.1%

9月は日本株が値上がりし、買い増しできない時期があり、米国株が下がっていた時期もあり、かなり米国株に比重をおいた購入割合となりました。

米国株では、QYLD、HDV、SPYD、VYMといった高配当ETFをメインで購入しました!
下がっているタイミングで買ったので、配当権利前に買ったものもあれば権利落ち後のものも。

日本株は、上がりすぎて、なかなか買えず。買えなかった分を米国株投資に回す結果となりました。

9月の配当金額

配当金は13銘柄から4899円

9月(9月1日〜9月30日まで)の配当金入金結果です。

今年としては、6月に次いで2番目に多い4899円の配当金が入金されました!

安めの携帯代2ヶ月分くらい?

日米通して、SPYDが最多の1412円でした。
同じく、米国高配当ETFのHDVは9月ではなく、10月になってから入金されたので、今回は除外。。
権利落ち後も買い増ししたため、次の配当がまた楽しみです。

配当金受取額推移

配当金受取額の月毎の推移です。

同じ銘柄からの入金が多かった3月と比べると、+2000円ほどでした。
今年の年間の配当金も26,000円を超え、昨年の倍となりました。まだ配当金の入金が多い12月も控えているため、どんどん伸びていきますように…!


(去年の9月は投資を何から始めていいかわからず、一気に高配当株を単元で買ったため、高配当となっており、かなりイレギュラーなので、無視。。。その後売却。。)

配当金受取額推移(米国ドルは最新レートで計算)

保有株式ポートフォリオ

評価損益は+12.5%

最後に、保有株式のポートフォリオのツリーマップ がこちらです。

投資割合:米国株54.9% 日本株45.1%

ポートフォリオ全体としては評価損益+12.5%でした。

米国株の下落の影響を受けて、前回よりは下がっているものの、以前としてプラスをキープしたまま、配当金を得ることができています。

まとめ

米国株比重高めで投資!

配当金は13銘柄から4899円

評価損益は+12.5%

今年の目標である年間配当金(予定額)10万越えまであと1万ほどなので、達成できるよう引き続きこつこつ投資していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました