資産運用 (2022年3月4日現在)

資産運用

こんにちは!ゆうずです!

今回は2022年2月7日〜2022年3月4日までの資産運用の状況を振り返りたいと思います!

前回(2月6日)までの状況はこちらです。

ゆうずべすと
資産運用(2022年2月6日現在)/

2月7日〜3月4日までの取引実績

アサンテやQYLDを多めに買い増し

期間中に買った銘柄がこちらです。
主に米国株は楽天証券とPayPay証券、日本株はSBIネオモバイル証券やLINE証券で1株から購入しています。

投資割合:日本株68.4% 米国株31.6%

日本株はアサンテやヒューリックを中心に買い増ししました。
なかなか他の銘柄は取得単価に対して買いやすいところまで下がっておらず。。
アサンテは3月4日時点では配当利回り4%前後となっています!

米国株では、QYLDを少し買ったものの、買っていきたいSPYDやHDVは買いにくい状況で、まだまだ様子見です。

2022年2月の配当金額

6銘柄から2,674円

2022年2月(2月1日〜2月28日まで)の配当金入金結果です。6銘柄から合計2,674円の入金がありました!

QYLDやPGを中心に米国株からの入金が多い月となりました。
日本株はなかなか2月配当の銘柄は少なく、買ってないため、入金はわずかでした。(それでもありがたい…!)

配当金受取額推移

配当金受取額の月毎の推移です。

2021年2月と比較すると約3倍の入金となりました!
昨年1年間コツコツ投資を続けてきた成果が少しだけ見られました。
3月はSPYDやHDV,VYMなどの米国高配当ETFを中心に入金予定額が大きいため、どこまで伸びるか楽しみです!

配当金受取額推移(米国ドルは最新レートで計算)

保有株式ポートフォリオ

評価損益は+13.3%

最後に、保有株式のポートフォリオのツリーマップ がこちらです。

数値は総投資金額に対する割合

投資割合:米国株53.1% 日本株46.9%

ポートフォリオ全体としては評価損益+13.3%でした。

PayPay証券で買っている米国株が軒並み下がったため、その影響を受けて先月より下がりました。
ただ、配当金も入り続けていくので、注視しつつも長期目線でコツコツ投資していきます。

まとめ

アサンテやQYLDを多めに買い増し

6銘柄から2,674円

評価損益は+13.3%

3月はたくさん配当金が入ってきますように!

ゆうず

コメント

タイトルとURLをコピーしました